
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 俳諧自我註
- 資料番号
- 02303855
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 原稿類
- 種別
- 原稿
- 作者(文書は差出人)
- 日夏耿之助/作
- 年代
- 昭和前期 昭和14年11月 1939 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 22.5 cm x 30.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-221006.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

裁縫雛形 裁附袴(手縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館

[閣僚 前列左から3番目に幣原喜重郎、加藤高明が浜口雄幸内閣と思われる](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

船戸張子 俵背負
松崎久男
江戸東京博物館

軍法巻抄
江戸東京博物館

[横須賀港]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

三味線琴文化譜(尺八譜付)NO.4 行進歌空の勇士
四世杵家弥七,町田嘉章/編
江戸東京博物館

WEEKLY NIPPONKAN NEWS No.99
足立利之助
江戸東京博物館

長板中形型紙 桐唐草 (小判 追掛)
江戸東京博物館

黒岩重太郎
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

手拭下絵 〆め縄と臼 鴬亭金升「締め縄掛けて・・・」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

昭和22年 東京都区分詳細図 台東区
植野録夫/著
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

□年分所得計算書
江戸東京博物館

家紋 ミフネは語るシリーズ (「スポーツ日本」) 45.1.20
清水崑
江戸東京博物館

赤ん坊をおぶった少女(幻燈原板)
江戸東京博物館

知行高名寄帳
伊地知彦左衛門/作成
江戸東京博物館