
江戸名所参詣遊山命のせんだく 初編 Edo Meisho Sankei Yusan Inochi no Sendaku (Famous Places of Edo for Worship and Pleasure to Wash Off the Dust of Everyday Life), Vol. 1
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸名所参詣遊山命のせんだく 初編
- 資料番号
- 02303783
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 年代
- [江戸時代] 17~19世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-220934.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

奉差上御請札之事(関八州穀屋菜種買占禁止等につき触請書雛形)
江戸東京博物館

皇太子迪宮裕仁像(昭和天皇)
江戸東京博物館

給料明細
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

京姿 舞妓篇 第一輯
江戸東京博物館

入御聴置候書付(関八州宿在町村之質屋無宿者より質品取候にて渡世仲間御糺につき)
江戸東京博物館

犂
江戸東京博物館

中久本支店磁器製盃
江戸東京博物館

雛人形一式 高杯
江戸東京博物館

京王電車花見案内
江戸東京博物館

[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候(上納菜種出入につき)
常州下舘町百姓 才三郎/他作成
江戸東京博物館

梅の雪引札
江戸小伝馬町 大谷氏/製作
江戸東京博物館

キネマ週報 第49号
八町常次郎/発行、編集
江戸東京博物館

手拭下絵 十月紅葉狩り(隈取りと紅葉)忠宗
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

篩(粗)
江戸東京博物館