
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- すい言葉廓流行
- 資料番号
- 02303758
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-220907.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

相渡申田地証文之事(代金320両請取)
田地渡主助左衛門後家 たみ他3名
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

鉛メンコ
江戸東京博物館

世界都市博覧会 入場券販売促進用ポスター 第1期用
江戸東京博物館

富士の五色もなか長崎か寿てい羅
東京市神田橋通り小川町電停前 富士本店/製
江戸東京博物館

文化財調査写真 山間部
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

レコード 靴が鳴る他
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書
阪田寛夫/作
江戸東京博物館

万木村文書 可納寅年貢之事
須永与三兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

箱枕
江戸東京博物館

昭和51年 年賀はがき(10円)
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

秋の七草,露は尾花
横井弘/詞
江戸東京博物館

上州館林町文書 金銭出納帳断簡
江戸東京博物館

関東大震災関係写真
江戸東京博物館

7つ玉そろばん
江戸東京博物館