
三都流行諸軍談講譯読物評定見立 Santo Ryūkō Shogundan Kōshaku Yomimono Hyōtei Mitate (Parody Ranking List, Evaluation of War Stories and Storytelling Popular in the Three Major Cities)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三都流行諸軍談講譯読物評定見立
- 資料番号
- 02303731
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 名鑑
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-220880.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

手拭 やよい寿し
江戸東京博物館

木ざさえ
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第24編 賎機帯
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館
![作品画像:辻番付 [老中村国九重錦戻橋・神明惠和合取組]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/528100-L.jpg)
辻番付 [老中村国九重錦戻橋・神明惠和合取組]
道頓堀角劇場
江戸東京博物館

御年貢皆済目録
佐室村名主見習善助/他
江戸東京博物館

NHK放送台本 女性手帳 蟹助舞台裏ばなし そのⅡ 勘亭流今昔
竹柴 蟹助
江戸東京博物館

上野東照宮
江戸東京博物館

海軍志願兵徴募
大日本印刷
江戸東京博物館

ディア フロンティア(市民参加交流紙) No.3
江戸東京博物館

日光祭礼
江戸東京博物館

護符 奉祝詞 石尊宮中臣祓一千座不動尊密#十万遍諸願成就如意祈所
江戸東京博物館

歌舞伎双六
日本劇画院/合作 こびき町歌舞伎座 上野松坂屋
江戸東京博物館

記(水番給料金4円請取)
清名幸谷村 石橋利兵衛/差出
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

パッカード会社の沿革と現状
藤原俊雄/著
江戸東京博物館

首都づくり(三) 東京このごろ(読売新聞切抜き)他
江戸東京博物館