
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浪花市中大世帯凡算用 前編
- 資料番号
- 02303715
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 名鑑
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-220864.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

ミヤコ友禅型紙見本(型紙見本)
株式会社 桂屋商店
江戸東京博物館

文化財調査写真 [古墳]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

覚(村方へ貸付分金銭書付)
江戸東京博物館

本邦沿革婚姻法
左院/編纂
江戸東京博物館

昭和十二年六月 新聞切り抜き じゃがいも、むきそらまめ煮つけ
江戸東京博物館

明治座 昭和58年5月上演台本 明治座創業90周年再開場25周年・第13回大川橋蔵五月薫風公演 「ご挨拶 夢の宴」「清元 かりがね」
土橋成男/構成演出
江戸東京博物館

第815回 関東・中部・東北自治宝くじ 49組 114902
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

催青枠
江戸東京博物館

御神籤(第七十六吉)
江戸東京博物館

記(南蔵院建築費預り金出納記録)
江戸東京博物館

日本銀行券 五銭
印刷局/製造
江戸東京博物館

自転車伎芸双六
允章/画
江戸東京博物館

記(領収書)
岡部鉄次郎/作成
江戸東京博物館

官製葉書(五銭)
江戸東京博物館

元苗字大原 小原武利家(鳥取藩小原家家筋書上)
江戸東京博物館

覚(山之介宛出金覚ヵ)
かじや勘次
江戸東京博物館