
春浅き乙女峠を越えゆきて白妙の富士を愛でにけるかも Haruasaki Otometōgewo Koeyukite Shirotaeno Fujiwo Medenikerukamo (Tanka Poem)
林房雄
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 春浅き乙女峠を越えゆきて白妙の富士を愛でにけるかも
- 資料番号
- 02303689
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 額
- 種別
- 詩歌
- 作者(文書は差出人)
- 林房雄
- 年代
- 大正末期~昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-220838.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東都百美人 新橋小と代
江戸東京博物館

袖搦
江戸東京博物館

安芸ノ海-松浦[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 4]
清水崑
江戸東京博物館

於国技館開催菊人形記念絵はがき
江戸東京博物館

大正15年7月 公園劇場公演筋書 彰義隊・海賊房次郎・清水次郎長
江戸東京博物館

惣普請諸入用帳但住居向并地所内附込
田中奥扣
江戸東京博物館

日本美術院第十二回展覧会出品「雨」横山大観氏筆
江戸東京博物館

入谷小学校校舎背面 記念塔 校旗
江戸東京博物館

男子用ワイシャツの作方 実物大型紙つき
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 栄大国 千世
江戸東京博物館

写真 乳母車に乳児
大阪千日竹林寺前東入 一葉堂/撮影
江戸東京博物館

蓋(湯呑み茶碗用)
江戸東京博物館

趣意書
東京演劇集団
江戸東京博物館

歌舞伎新春号 新生新派水谷八重子喜多村緑郎合同新派祭
村上勝/編
江戸東京博物館

相究申証文之事
喜七/他作成
江戸東京博物館

羽織
江戸東京博物館