
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- つのぼの話
- 資料番号
- 02303667
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 原稿類
- 種別
- 原稿
- 作者(文書は差出人)
- 浜田広介/作
- 年代
- 大正期~昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 25.7 cm x 19.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-220816.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

聞酒用投票用紙(鉛筆・封筒付)
高崎屋総本店/作成
江戸東京博物館

御土蔵弐ケ所石方船積迄直段并員数
伊豆屋与兵衛
江戸東京博物館

墓所水路台紙付(立体写真用)中野万昌院水野十郎左衛門墓
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

文久元年辛酉三月十八日ヨリ廿八日迄大御法会御行粧図式
江戸東京博物館

ハンガー
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 広告絵・藤袴
江戸東京博物館

恋模様振袖妹背
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

写し絵写真「関取千両幟」 相撲の取り組み(左の男が右の男の回しを取っている)
江戸東京博物館

10円郵便はがき
江戸東京博物館

市町村雑誌社屋上ヨリ銀座方面ヲ望ム(新築記念)
江戸東京博物館

蒹葭堂雑録
暁晴翁/撰 松川半山/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 舟に波(大判 追掛)
江戸東京博物館

こま
江戸東京博物館

文化財調査写真 噴水
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

朝日写真ニュース第2099号-4 人質ら74邦人帰国
江戸東京博物館

セルロイド筆箱
日本橋三越/製
江戸東京博物館