
畑耕一あて書簡 原稿料の受領のことと泊鴎会の開催準備のこと Letter to Hata Kōichi, About the Receipt of the Manuscript Fee and Preparation for Holding a Hakuōkai Meeting
馬場孤蝶/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 畑耕一あて書簡 原稿料の受領のことと泊鴎会の開催準備のこと
- 資料番号
- 02303652
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 馬場孤蝶/作
- 年代
- 大正末期 大正12年11月9日 1923 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18.7 cm x 106.9cm
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-220801.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

道頓堀演劇株式会社事業報告書 定款
道頓堀演劇株式会社/作成
江戸東京博物館

下総国香取郡万歳村勢力一件御裁許被仰渡候(元相撲取勢力他無宿佐助子分悪事致一件につき裁許請書)
石出村百姓 源兵衛/他作成
江戸東京博物館

229 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

作家似顔絵貼交 尾崎・芹沢他(10点)
清水崑
江戸東京博物館

家庭週報 第283号
仁科節/編
江戸東京博物館

建築科 二学期の修業証(修業証書)
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 直木賞展に資料展示の許可
山野辺進
江戸東京博物館

市村座顔見世番付
鳥居清満/画
江戸東京博物館

着物(単衣)
江戸東京博物館

小山内薫追悼五周年記念公演「夜の宿」(どん底) 築地小劇場/会場
築地小劇場
江戸東京博物館

小石川後楽園球場大相撲番付 昭和十九年五月場所
江戸東京博物館

手拭 笹に「ふじ」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

御大名御旗本御仕官改
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 寒練成会ノ催シ
湊町南町会
江戸東京博物館

(三越呉服店内)東京文化博覧会絵葉書
江戸東京博物館

つきかけ
吉田和光,田中親美/編
江戸東京博物館