
古釈・あれるなる後が寒き行く路にも鳥しもかしのしのばるる Koshaku, Arerunaru Atoga Samuki Yukumichinimo Torishimokashino Shinobaruru (Poem)
長谷川天渓
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 古釈・あれるなる後が寒き行く路にも鳥しもかしのしのばるる
- 資料番号
- 02303621
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 短冊
- 種別
- 詩歌
- 作者(文書は差出人)
- 長谷川天渓
- 年代
- 明治後期~昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-220770.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

民俗調査写真 田遊び関係[板橋区徳丸北野天神社 ]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

スケッチ [ススキを持って舞うかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

染付皿
江戸東京博物館

肌襦袢
江戸東京博物館

電燈
東京電燈株式會社 電燈課
江戸東京博物館

玩具 日光写真種紙 東京名所・歴史絵
江戸東京博物館

伊勢山離宮
永江維章/編輯
江戸東京博物館

忌中小遣覚帳
江戸東京博物館

木箱(牛乳石鹸)
江戸東京博物館

(名寄帳)
江戸東京博物館

刑務所スケッチ 十一舎廊下(新潮12月号)
清水崑
江戸東京博物館

徳利
魚宗/製
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

新板武者揃
歌川芳藤/画
江戸東京博物館

アサヒスポーツ臨時増刊附録 力士成績表 大相撲夏場所展望号附録
江戸東京博物館

三代目市川猿之助(二)
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館