
はるなれや夏秋なれや冬なれやせん後をよくぞ生きてきにける Harunareya Natsu Akinareya Fuyunareya Sengowo Yokuzo Ikitekinikeru (Tanka Poem)
長谷川伸
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- はるなれや夏秋なれや冬なれやせん後をよくぞ生きてきにける
- 資料番号
- 02303619
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 色紙
- 種別
- 詩歌
- 作者(文書は差出人)
- 長谷川伸
- 年代
- 大正期~昭和中期 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-220768.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

戦国雑兵 第11回 「やあお味方か、身共もまいろう」
清水崑
江戸東京博物館

権現堂川江戸川堤塘増築ノ儀ニ付請願
埼玉県北葛飾郡豊岡村/他作成
江戸東京博物館

尋常小学夏期学習帖
教材研究会/編
江戸東京博物館

壺を作る職人たち
江戸東京博物館

飯盒
江戸東京博物館

豊川名所稲荷総門
江戸東京博物館

鼠地松鶴模様婚礼用打掛
江戸東京博物館

東京科学博物館
江戸東京博物館

関東の震害噫惨タル焼死体ノ山
江戸東京博物館

日本国尽(「一代書用筆林宝鑑」の頭書)
江戸東京博物館

保険証書受領証
江戸東京博物館

山参り強気情
肉亭夏良/画
江戸東京博物館

名古屋本場所取組表 昭和三年三月場所 二日目
鈴木三勢社/印刷
江戸東京博物館

至急回覧
江戸東京博物館

電灯笠(花型)
江戸東京博物館

注意(御大喪ニ際シ注意スベキ事項)
江戸東京博物館