
伊原青々園あて書簡 歌舞伎演目、演者について問い合せ Letter to Ihara Seiseien, Inquiry about Kabuki Program and Performers
長谷川時雨/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 伊原青々園あて書簡 歌舞伎演目、演者について問い合せ
- 資料番号
- 02303606
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 長谷川時雨/作
- 年代
- 大正期 大正2年11月8日 1913 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 20.6 cm x 33.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-220755.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

たばこ空箱(ピ-ス)
日本専売公社/製
江戸東京博物館

村鑑書上帳
肝煎 庄司末次郎/作成
江戸東京博物館

七言絶句「慨然回首…」
田中光顕/筆
江戸東京博物館

七月興行市川猿之助劇団・水谷八重子・中村時蔵合同公演
江戸東京博物館

盃
江戸東京博物館

伊勢暦(元治2年)
江戸東京博物館

紙製よだれかけ
江戸東京博物館

[和風旅館の内部]
江戸東京博物館

大正十一年七月二日瓜生大将懇招に応じ来朝の米国アナポリス兵学校出身同窓者一行六十余名来朝の筈写真は去年米国にて記念撮影せるもの
江戸東京博物館

送り券
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

昭和十一年九月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

松下英麿あて書簡
小杉放庵/作
江戸東京博物館

広告切抜 幻灯機
江戸東京博物館

東京酒類仲買商組合第十九回報告書
江戸東京博物館

鉛メンコ
江戸東京博物館

よく歩いた
渋沢秀雄/作
江戸東京博物館