
伊原青々園あて書簡 歌舞伎演目、演者について問い合せ Letter to Ihara Seiseien, Inquiry about Kabuki Program and Performers
長谷川時雨/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 伊原青々園あて書簡 歌舞伎演目、演者について問い合せ
- 資料番号
- 02303606
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 長谷川時雨/作
- 年代
- 大正期 大正2年11月8日 1913 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 20.6 cm x 33.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-220755.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

沼津様御帰城通日雇賃銀下払諸雑用記
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 警報発令 新年祝賀式の件
湊町南町会防衛長 澤田光吉 湊町南町会/製作
江戸東京博物館

[ジャングルの暗示 (第5カット目)ゾウとサル](「ライオンのめがね」)
清水崑
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第9回)3
清水崑
江戸東京博物館

「甲斐御嶽」昇仙峡 昇仙橋
江戸東京博物館

[ランプの煙][王さんアラビアへ行く7] 原画
清水崑
江戸東京博物館

(年中行事・御成式ほか勤方覚)
江戸東京博物館

丸メンコ 大将 日本武尊
江戸東京博物館

満蒙は天日に輝く
江戸東京博物館

小差符
公文所上座権少僧都#眼院秀他1名
江戸東京博物館

伊勢暦(弘化5年)
江戸東京博物館

井筒粂之助
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

銭箱
江戸東京博物館

大山阿夫利神社護符
江戸東京博物館

本棚
江戸東京博物館

新著料理 柚珍秘密箱
器土堂
江戸東京博物館