
伊原青々園あて書簡 歌舞伎演目、演者について問い合せ Letter to Ihara Seiseien, Inquiry about Kabuki Program and Performers
長谷川時雨/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 伊原青々園あて書簡 歌舞伎演目、演者について問い合せ
- 資料番号
- 02303606
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 長谷川時雨/作
- 年代
- 大正期 大正2年11月8日 1913 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 20.6 cm x 33.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-220755.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

磯遊びの女性
江戸東京博物館

劇団民芸 民芸の仲間 第42号
江戸東京博物館

明治四十三年八月十一日大洪水ノ惨状(亀井戸天神本社前)
江戸東京博物館

武藤和夫あて書簡 翻訳詩集受贈のお礼と感想
土井晩翠/作
江戸東京博物館

ゲートル
江戸東京博物館

首のない裸婦
清水崑
江戸東京博物館

御役人様方御賄御判帳
庄屋 遠藤伝十郎/作成
江戸東京博物館

撰出江戸四十八景猿若町夜の景
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

歴史を綴る両将の会見
江戸東京博物館

三題銘々判(新年宴会)
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,693号
江戸東京博物館

報知新聞 大正13年1月15日号 夕刊
江戸東京博物館

明治座 昭和33年6月興行筋書 新国劇六月公演
江戸東京博物館

アイレス35Ⅲ
江戸東京博物館

郵便はがき(伊藤省吾様宛新京にて)
江戸東京博物館

ソフトハット物語 1951
清水崑
江戸東京博物館