 
        地上楽園編輯部あて葉書 第1詩集「かれ草」出版当時のことについて Postcard to the "Chijō Rakuen" Editorial Department, Regarding Those Days When the First Collection of Poems "Karekusa" Was Published
野口雨情/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 地上楽園編輯部あて葉書 第1詩集「かれ草」出版当時のことについて
- 資料番号
- 02303563
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 野口雨情/作
- 年代
- 明治後期~昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.0 cm x 9.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-220713.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    福嶋公御参府御道中通日雇賃銀下払諸雑記
江戸東京博物館
 
		    工芸図案 祥瑞作橘香盒(伯爵松平直亮蔵)
江戸東京博物館
 
		    手燭
江戸東京博物館
 
		    船中の蝦蟇
江見水蔭/作
江戸東京博物館
 
		    東京日々新聞 第257号
江戸東京博物館
 
		    井上家代々日記帖書拔目録
江戸東京博物館
 
		    長唄 俄獅子
江戸東京博物館
 
		    同盟ニュース 敵武漢防衛陣を増強 近代科学兵器を誇る四十箇師集中
江戸東京博物館
![作品画像:江戸道中記[東海道・仲仙道・善光寺道里程表]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/651948-L.jpg) 
		    江戸道中記[東海道・仲仙道・善光寺道里程表]
江戸三度定飛脚所 江戸屋新三郎/作
江戸東京博物館
 
		    第三回帝都防空演習参加記念章
江戸東京博物館
 
		    村税領収証
江戸東京博物館
 
		    ローシー・オペラ・コミック (第八回)六月興行番組
江戸東京博物館
 
		    レコード 円生百席 第五十三席~第五十五席
三遊亭円生(6代目)/噺
江戸東京博物館
 
		    革かぶせ竹編一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館
 
		    借受申証文之事(居宅借受ニ付)(雛形)
江戸東京博物館
 
		    座
壷井栄
江戸東京博物館