- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 受け取り状
- 資料番号
- 02303550
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 日本放送協会業務局/作
- 年代
- 昭和前期 昭和19年11月12日 1944 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.1 cm x 9.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-220699.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
銅版
国利/原画
江戸東京博物館
昭和十二年五月 新聞切り抜き ベルツ水の簡単なつくり方
江戸東京博物館
時事新報
江戸東京博物館
飛ばしメンコ
江戸東京博物館
新国劇 昭和31年5月上演台本 宮本武蔵 続篇 蓮台寺野巻・三十三間堂の巻・一乗寺下り松の巻・菩提一刀の巻
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
江戸東京博物館
昭和十六年夏場所大相撲
江戸東京博物館
貯金登記済通知書
江戸東京博物館
[土地買戻しに関する証文]
居木橋村 鈴木儀治
江戸東京博物館
大越村場揚一件歎願書写(召捕の者吟味下渡し願写)
江戸東京博物館
曲尺合相伝口訣
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 東大工学部第四号館 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館
駿河町越後屋之景
歌川豊国(初代)/画
江戸東京博物館
五代目中村児太郎 13
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館
染料 みやこ染め
江戸東京博物館
薬袋 「大虎散」
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和29年4月興行パンフレット 中村吉右衛門一座 坂東三津五郎参加 沓手鳥孤城落月 佐倉義民伝 花翫暦色所八景 漁礁問答 義経千本桜 茨木 鳥辺山心中 忠臣蔵形容絵合
江戸東京博物館