
読むことは築くこと 考えることは創ること(直筆色紙2) Reading Is an Act of Construction, Thinking Is an Act of Creation (Handwritten Shikishi (Square Calligraphy Card) 2)
新田次郎
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 読むことは築くこと 考えることは創ること(直筆色紙2)
- 資料番号
- 02303532
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 色紙
- 種別
- 訓
- 作者(文書は差出人)
- 新田次郎
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-220681.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

入置申示談書之事(用水堰引取手段につき)
本川俣村名主 鞍之助/他作成
江戸東京博物館

礼記
江戸東京博物館

御請書(倹約の為商い差留の品々の件につき請書)
江戸東京博物館

乍恐御上書を以奉願上候御事
餌釣村 重太郎/他1名作成
江戸東京博物館

浅草商店連合会 富札
江戸東京博物館

レコード 丹下左膳 剣戟の巻
伍東宏郎/演
江戸東京博物館

流行歌 唐人夜船 小雨降る城ケ島
吉川静夫/詞 吉田正/曲 佐野鋤/編曲,井田誠一/詞 吉田正/曲 佐野鋤/編曲
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

譲り田地証文之事(香取郡古文書)
売主 仁左衛門,加印 利左衛門/作成
江戸東京博物館

刺繍の図 歌麿筆
江戸東京博物館

女性とひまわり(外国製)
江戸東京博物館

パーマネントウェーブ器
江戸東京博物館

ガス料金領収証・計算書
東京瓦斯株式会社荒川営業所
江戸東京博物館

浪花節 天野屋利兵衛-義士外伝-
江戸東京博物館

明治座 昭和40年7月公演 新派演目梗概綴
明治座制作宣伝課/作成
江戸東京博物館

ぺんちゃんぎんちゃん [凧1]
清水崑
江戸東京博物館