 
        この水鶏の歴史も普通の現象のなめらかさに終わる The History of This Water Rail Also Ends in the Smoothness of Ordinary Phenomena
西脇順三郎
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- この水鶏の歴史も普通の現象のなめらかさに終わる
- 資料番号
- 02303528
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 色紙
- 種別
- 詩歌
- 作者(文書は差出人)
- 西脇順三郎
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-220677.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    玩具 ブリキ製猫笛
江戸東京博物館
 
		    雨の日
江戸東京博物館
 
		    ままごと遊び
江戸東京博物館
 
		    予が出版事業
柳田国男
江戸東京博物館
 
		    はやるはしかも今日翌ばかり
全亭おろか/述
江戸東京博物館
 
		    (公訴一件)
野口次郎右衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    領収証(黒メリンス代)
秋山銀次/作成
江戸東京博物館
 
		    韮山 25000:1 地形図
国土地理院
江戸東京博物館
 
		    タイトル画 今日の問題[夕刊用]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    奉納手拭(マネキ) 纒「連」「横浜磯子 民子」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
 
		    花札 旭富士
平凡トランプ株式会社/製作
江戸東京博物館
 
		    万小使附込控記帳
東頚城郡菖蒲村飯田乕吉/作成
江戸東京博物館
 
		    以書付奉願上候事(町奉行所御用持病快気の上差立の旨につき)
遠藤東七/他3名作成
江戸東京博物館
 
		    桑名公御本丸大手御番所御雇御賄向諸雑記
江戸東京博物館
![作品画像:[御用留断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1025988-L.jpg) 
		    [御用留断簡]
江戸東京博物館
 
		    鴬鳴き台用 鳥篭外箱部品 外箱の枠
江戸東京博物館