- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 門間春雄あて書簡 依頼を受けた書の揮毫のこと
- 資料番号
- 02303474
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 夏目漱石/作
- 年代
- 明治中期~大正期 11月25日 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.8 cm x 113.7cm
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-220622.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
記(金10銭請取)
江戸東京博物館
12 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 晴れたり曇ったり
清水崑
江戸東京博物館
バラ (和紙型押)
江戸東京博物館
昭和十三年二月 新聞切り抜き ビーフステーキが硬い時は
江戸東京博物館
寛永通宝 当四文十一波 明和江戸十万坪銭
江戸東京博物館
写し絵写真「玉川文楽 独楽・花物」 ちょうちん(小)
江戸東京博物館
長着
江戸東京博物館
大学章句(久留米藩士岡野家資料)
江戸東京博物館
収入印紙 20円
江戸東京博物館
石神井川 写真 石神井川 王子いなり橋より駅方面を見る
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
乍恐書付を以御披露奉申上候
中村百姓代 五郎右衛門/作成
江戸東京博物館
阿弥陀如来三尊像
永江維章/編輯
江戸東京博物館
カメラレンズ
江戸東京博物館
丸ノ内東京停車場
江戸東京博物館
開花人情鏡 孝行娘 十五
豊原国周/画 荒川八十八/画工 渡辺彫栄/彫
江戸東京博物館
大下田山論訴之写(上野国甘楽郡大下田山秣場入会の件につき)
江戸東京博物館