
中井正晃あて書簡 「裸身の道」などの読後感想 Letter to Nakai Masaaki, Thoughts after Reading "Rashin no Michi" and Other Works
中山義秀/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 中井正晃あて書簡 「裸身の道」などの読後感想
- 資料番号
- 02303468
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 中山義秀/作
- 年代
- 昭和前期 昭和16年11月26日 1941 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 26.4 cm x 19.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-220616.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

しんはん絵入大津画ぶし 上
江戸東京博物館

復興中の東京
江戸東京博物館

碓氷嶺電気丸山變壓所
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 天狗出没の事(マンガ)7~14
清水崑
江戸東京博物館

東劇 昭和23年6月狂言 御存俎板長兵衛 七代目松本幸四郎の寺西閑心
江戸東京博物館

広告「貴下の御利益の為めに是非マルイ商店をご利用ください」
江戸東京博物館

新橋 橋名板設計図
江戸東京博物館

神田映画館ビラ 熱血を潜めて 他
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

護符 奉修大杉大明神秘法除災加護祈所
江戸東京博物館

奈良へ来ても 伊勢路に来ても 見れば見とれぬ ははあるひとの 母伴ふを
吉川英治
江戸東京博物館

座金
江戸東京博物館

(東京名所)浅草公園六区
江戸東京博物館

東都名所 駒形
艶長/画
江戸東京博物館

1 かっぱ風来 第44回
清水崑
江戸東京博物館

敵前和楽の会 プログラム
烏山東西両分団/作成
江戸東京博物館