
東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料を展示することの許可 Postcard to the Tokyo Metropolitan Museum of Modern Literature, Permission for Exhibiting Materials at the Akutagawa Prize Exhibition
中村光夫/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料を展示することの許可
- 資料番号
- 02303463
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 中村光夫/作
- 年代
- 明治後期 昭和45年3月20日 1970 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.8 cm x 10.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-220611.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

千石蔵誉礎
柳淵亭藍江,倉田恭英/編輯 尾形月耕/画
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 千円(茶色)
江戸東京博物館

九州一紅葉之名所 太宰府亀山公園
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

名札
水野保
江戸東京博物館

[居眠り]1 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

常陸国河内郡古渡村文書(相渡申佗書一札之事 他)
江戸東京博物館

村費取立帳
村用掛原茂卯左衛門
江戸東京博物館

番付 帝国金満家一覧鑑
江戸東京博物館

第八回文部省美術展覧会出品 温泉のやど 岡本大更筆
江戸東京博物館

墨版貼交「三遊亭の風俗」、結紐
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

扇橋公園案内(昭和5年5月開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 山並み
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

下総国猿嶋郡借宿村検地帳
岡本半右衛門/他作成
江戸東京博物館

天保新板頭書江戸往来(久留米藩士岡野家資料)
江戸東京博物館

瀬戸大橋開通記念 500円硬貨
江戸東京博物館