
わがこえを何処へ向きて呼ばなんやひろく静まる餉飯の松原 Wagakoewo Izukoe Mukite Yobananya Hiroku Shizumaru Kehanno Matsubara (Tanka Poem)
中村憲吉
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- わがこえを何処へ向きて呼ばなんやひろく静まる餉飯の松原
- 資料番号
- 02303442
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 書軸
- 種別
- 詩歌
- 作者(文書は差出人)
- 中村憲吉
- 年代
- 明治後期~昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-220590.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

女一代心得絵巻(婦人倶楽部第八巻第十号付録)
講談社
江戸東京博物館

国際劇場 昭和14年9月興行筋書 新派大合同秋季特別興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

電気毛布
ナショナル/販売 松村式電気布団製作所/製作
江戸東京博物館

国技館菊花大会
江戸東京博物館

風俗三十二相 ねむさう 明治年間娼妓の風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

昭和十二年六月 新聞切り抜き 着物のハネ かうしてとりなさい
江戸東京博物館

市谷茶の木稲荷大明神御開帳奉納番附
江戸東京博物館

伊豆熱海温泉 岡本旅館 娯楽用ホール
江戸東京博物館

(消防人足町抱廃止他警視庁・東京府関係書類綴)
東京府/作成
江戸東京博物館

御請書(当村百姓代へ松餝捨置并石碑持込の件につき向後無証拠にても厳重申付の旨請書)
百姓代 忠兵衛/作成
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十七年
江戸東京博物館

宴会の情景
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

紀元二千六百年式典参列証
江戸東京博物館

酒杯セット 盃(中)
江戸東京博物館

米寿記念盃
江戸東京博物館

頼母子手形
親取 市左衛門/作成
江戸東京博物館