
東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料を展示することの許可 Postcard to the Tokyo Metropolitan Museum of Modern Literature, Permission for Exhibiting Materials at the Akutagawa Prize Exhibition
中里恒子/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料を展示することの許可
- 資料番号
- 02303397
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 中里恒子/作
- 年代
- 昭和後期 昭和45年3月20日 1970 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.9 cm x 10.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-220546.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

鼈甲銀杏飾耳掻簪
江戸東京博物館

趣味のあられ千代の富士しおり
江戸東京博物館

井上廉宛書簡(小生恩給請求の件につき)
加藤弘之/作成
江戸東京博物館

ポセイドン
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5806号
江戸東京博物館

昭和三年度 各月計算表
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館

第一回長唄研精会別会唄本
江戸東京博物館

たばこ看板 ピーコック
江戸東京博物館

証文之事(金子借用ニ付)
大神村歳三/他
江戸東京博物館

三味線を弾く女性
江戸東京博物館

温古年中行事
江戸東京博物館

東京三十五区分図 滝野川区全図
内山善三郎/編
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 鎌倉八幡宮社殿
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

昭和十年七月 新聞切り抜き ビールの味がぐッと違ふ ビール党の藤巻博士が考案した自慢の肴
江戸東京博物館

台掛布
江戸東京博物館

外村さんのこと
亀井勝一郎
江戸東京博物館