- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 銀初日千代の古道金砂子(絵入り)
- 資料番号
- 02303366
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 短冊
- 種別
- 詩歌
- 作者(文書は差出人)
- 内藤鳴雪
- 年代
- 明治中期~大正期 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-220514.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
近江屋版江戸切絵図 改正 青山長者丸辺図
村上吾雄/誌
江戸東京博物館
長唄 吾妻八景 (一)(二)
江戸東京博物館
天照皇大神皇弟素戔鳴尊の無道を憤り天の岩戸に籠り給ふ手力雄命岩戸を開き大神を出し奉る。 (1)
江戸東京博物館
競點歌(水辺鴬等)
江戸東京博物館
旭日旗と剣(年賀状)
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1863年 日本の歩兵の新兵と日本の騎馬隊 The new levy of Japanese Infantry/Japanese Cavalry
江戸東京博物館
衣料切符
江戸東京博物館
安政見聞誌
一勇斎国芳/画
江戸東京博物館
版木「江戸の門 その九 増上寺三門」緑版
前田政雄/作
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1905年 長崎のロシア人捕虜 Russian prisoners at Nagasaki
江戸東京博物館
種板をみつめる初代桂南天(竹中重春)の写真
江戸東京博物館
記(失火の過料金壱円上納)
内山ユイ/他1名作成
江戸東京博物館
型紙 割型底面
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
香水入れ
江戸東京博物館
坂口安吾あて書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館