- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文学部学生大学院学生名簿
- 資料番号
- 02303347
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 典籍その他
- 種別
- 学問
- 作者(文書は差出人)
- 東京帝国大学文学部/作
- 発行所(文書は宛先)
- 東京帝国大学文学部/発行
- 年代
- 昭和前期 昭和12年4月 1937 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 15.0 cm x 11.0 cm x 0.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-220497.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
破天荒催 於東京芝浦開催 水上武芸山ノ内流遊泳大会絵葉書
江戸東京博物館
大分 別府(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館
和宮様御道中御列
江戸東京博物館
息子の縁談(31)[怒る老婆A]
清水崑
江戸東京博物館
昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 第百三十三号
江戸東京博物館
元苗字安冨 奥平厳家 元倉吉組(鳥取藩奥平家家筋書上)
江戸東京博物館
東京十二題 木場の夕暮
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
俳優出世富士登山寿語六
歌川国貞(3代)/画
江戸東京博物館
(明治四十三年八月十二日東京市ノ大洪水惨害)本所亀沢町附近濁流
江戸東京博物館
宗旨人別帳(芝原村文書)
上総国武射郡芝原村 名主 太兵衛/他1名作成
江戸東京博物館
めんこ ターザンとサイ
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 歌舞伎座 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館
慶応二丙寅年中御用出入帳口々出入金差引書積之控
江戸東京博物館
フィルム軸
さくら/製
江戸東京博物館
昭和十六年十二月 恒例尾上菊五郎単独興行 坂東三津五郎・大谷友右衛門加入
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
伊勢、二見、鳥羽、観光
江戸東京博物館