
あさの気をひとよりはやくしりそめてうらのいけがきこほろぎのなく Asano Kiwo Hitoyori Hayaku Shirisomete Urano Ikegaki Kōrogi no Naku (Tanka Poem)
武島羽衣
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- あさの気をひとよりはやくしりそめてうらのいけがきこほろぎのなく
- 資料番号
- 02303077
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 書軸
- 種別
- 詩歌
- 作者(文書は差出人)
- 武島羽衣
- 年代
- 明治中期~昭和期 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-220223.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

時代物[2][山伏と女の後ろ姿]
清水崑
江戸東京博物館

行李
江戸東京博物館

電気館ニュースNO.70
江戸東京博物館

文鎮
江戸東京博物館

御調書
丸星 鈴木商店/作成
江戸東京博物館

丹羽学校
丹羽文雄
江戸東京博物館

雛道具 杯
江戸東京博物館

鉛メンコ
江戸東京博物館

出征兵士の幟
江戸東京博物館

熱海温泉 樋口旅館 全景
江戸東京博物館

乍恐奉窺口上之覚(上総国市原郡礒谷村役人惣代差出書状)
市原郡 礒谷村/作成
江戸東京博物館

[肩をおとすおばさん][王さんアラビアへ行く2] 原画
清水崑
江戸東京博物館

昭和十年三月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)鳥賊とうど木の芽和へ(二)残りのいかの足利用
江戸東京博物館

御用差紙(願人より追訴につき山本要右衛門ほか召喚状)
御代官/作成
江戸東京博物館

蓬莱山 (賞品絵はがきノ種類 雪月花、月之部 実物見本)
雪舟/画
江戸東京博物館

眼鏡用レンズ
江戸東京博物館