- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 武富春二あて葉書(絵葉書)
- 資料番号
- 02303062
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 高安月郊/作
- 年代
- 明治中期 明治38年2月22日 1905 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 13.7 cm x 8.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-220208.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
高崎観音山 乃木大将銅像
江戸東京博物館
人形浄瑠璃文楽 昭和40年3月文楽協会地方公演 パンフレット
財団法人文楽協会/編
江戸東京博物館
少国民新聞 第3,836号
江戸東京博物館
異国人拝領物の写
江戸東京博物館
得忠院様・高咋院様・徳咋院様御急養子之御書附控
江戸東京博物館
民俗調査写真 光背
永江維章/撮影
江戸東京博物館
満十九才(大連時代) ミフネは語るシリーズ(「スポーツ日本」) さし絵 45.1.24
清水崑
江戸東京博物館
十一代目 市川団十郎襲名大興行
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館
護符 守修行作法之巻
江戸東京博物館
質物男女身代金難渋訴并金銀出入訴取捌御定書
江戸東京博物館
三代目三遊亭圓馬影絵
三遊亭圓馬/画・讃
江戸東京博物館
新板越後伝吉くどき
江戸東京博物館
伝単「戦争に必ず伴ふものは病である」
アメリカ陸軍航空隊/作成
江戸東京博物館
護符 下総中妻村薬師尊
江戸東京博物館
戦国雑兵 「これはめでたい。何ぞご利益でも」
清水崑
江戸東京博物館
松竹座ニュース 6-1
千葉吉造/発行、印刷、編集
江戸東京博物館