- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宮崎稔あて葉書
- 資料番号
- 02303047
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 高村光太郎/作
- 年代
- 昭和中期 昭和22年6月4日 1947 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 13.9 cm x 9.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-220193.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
個人金融通帳
江戸東京博物館
書状(類焼見舞)
松平佐渡守内土井安三他
江戸東京博物館
寺院見取図
江戸東京博物館
[異国風景]
江戸東京博物館
篩
江戸東京博物館
朱漆飯椀
江戸東京博物館
国立公園 和歌山 雑賀崎
江戸東京博物館
日露戦争 第一軍司令部の靉河渡河作戦
江戸東京博物館
洗濯板
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 きたる旧正月の夢(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
護符 筑波兩宮十種神宝諸農円満除災鎮護攸(袋つき)
江戸東京博物館
尾崎太一郎家 町御目付より御取立(鳥取藩尾崎家家筋書上)
江戸東京博物館
祭礼用半纏(南睦)
江戸東京博物館
墨版貼交「三遊亭の風俗」、結紐
[柴田是真/画]
江戸東京博物館
国ニ而東京江書状預控帳・東京買物覚
越後国頚城郡菖蒲村庄屋常治郎,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館
王子音無川舟串橋 舟串獨力投財美挙の名橋
江戸東京博物館