伊藤清一あて葉書 吉田絃二郎の著書を寄贈された礼 Postcard to Itō Seiichi, Thanking Him for Donating Yoshida Genjirō's Books
高村光太郎/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 伊藤清一あて葉書 吉田絃二郎の著書を寄贈された礼
- 資料番号
- 02303041
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 高村光太郎/作
- 年代
- 昭和中期 昭和24年2月11日 1949 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.0 cm x 9.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-220187.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
関東大震災記録写真
江戸東京博物館
私の浅草
江戸東京博物館
戦前労働運動資料 見付次第ヤッツケロ!
江戸東京博物館
銀座を歩く
下村海南/作
江戸東京博物館
長板中形型紙 地白 菊花
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候(酒造過分のみ取り上げ四分一造分下げ渡しの旨願状)
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候(身持不宜による召捕元百姓逃去ほかにつき)
組頭 源右衛門/他作成
江戸東京博物館
仮名手本忠臣蔵 九段目
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
文化財調査 木製五輪塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
乍恐以口上書奉申上候
常州茨城郡駒渡村名主 次兵衛/作成
江戸東京博物館
着物
江戸東京博物館
回覧(消火器の実験と検査のお知らせにつき)
新宿五丁目自治会
江戸東京博物館
(佐渡国百姓年貢増長等により困窮の為年貢減免及び御救い願一件につき諸書書留)
佐渡国村々国中百姓共/他作成
江戸東京博物館
ゴム印(ベルモード)
江戸東京博物館
復興十年興行の栞
江戸東京博物館
小金原御鹿狩ニ付御用留記
牛久宿大惣代 和吉/他作成
江戸東京博物館