伊藤清一あて葉書 吉田絃二郎の著書を寄贈された礼 Postcard to Itō Seiichi, Thanking Him for Donating Yoshida Genjirō's Books
高村光太郎/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 伊藤清一あて葉書 吉田絃二郎の著書を寄贈された礼
- 資料番号
- 02303041
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 高村光太郎/作
- 年代
- 昭和中期 昭和24年2月11日 1949 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.0 cm x 9.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-220187.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
大正四年十二月大観艦式紀念 御召艦筑波
江戸東京博物館
[仮装パーティでの記念写真]
江戸東京博物館
文化財調査写真 山門
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
書状(相場の儀相談したきにつき出張下されたく)
江戸東京博物館
文化財調査写真 梵鐘
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
手榴弾消火器
江戸東京博物館
東京浅草公園之真景
江戸東京博物館
[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館
単語篇 附府県名
江戸東京博物館
差上申御証文之事(貸金銀売掛ケ出入出訴ニ付) (香取郡古文書)
神保亀三郎知行所名主 伊右衛門/他2名作成
江戸東京博物館
学画問答
神木猶之助/編集・発行
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1872年 記事/最初の鉄道の開業式 Text/Opening of the first railway
江戸東京博物館
手拭 市川名所三本松
鯖川/画
江戸東京博物館
世界都市博覧会 市民参加促進ポスター
江戸東京博物館
護符 廿三夜
江戸東京博物館
「真剣にやれば何でもできる」(雑誌幼年倶楽部)
江戸東京博物館