絶ゆることなき永遠よ われは汝の伴なりと 声は喇叭の音ににたり Tayurukotonaki Eienyo Warewa Nanjino Tomonarito Koewa Rappano Neni Nitari (Poem)
薄田泣菫
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絶ゆることなき永遠よ われは汝の伴なりと 声は喇叭の音ににたり
- 資料番号
- 02302900
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 色紙
- 種別
- 詩歌
- 作者(文書は差出人)
- 薄田泣菫
- 年代
- 明治中期~昭和前期 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-220047.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
読売新聞 昭和13年度 第21915号
江戸東京博物館
「散歩 老人」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館
粉本 昇日立浪
[柴田是真/画]
江戸東京博物館
東都真景名所 向嶋墨田堤之図
武川卯之吉/印刷 楊斎延一/画
江戸東京博物館
横須賀鎮守府検閲済写真 祠
永江維章/撮影
江戸東京博物館
YURAKU WEEKLY NO.281
江戸東京博物館
スケッチ リヨン・ローヌ河
清水崑
江戸東京博物館
明治三年庚午暦(丹生暦)
江戸東京博物館
書額 「海舟書屋」
佐久間象山/筆
江戸東京博物館
同盟ニュース 火を吐く敵の盲弾炸裂下 我が海陸の猛進撃は続く
江戸東京博物館
かすがののよをさむみかもさをしかのまちのちまたをなきわたりゆく
会津八一/作
江戸東京博物館
街燈設計図
江戸東京博物館
錦旗始テ東京駅ニ翻ル(四年一月十二日葉山行幸)
江戸東京博物館
東京劇場 昭和10年1月興行筋書 名作熱演の大舞台 東劇初春興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
天吉磁器製盃
江戸東京博物館
日本読書新聞 昭和35年8月1日 1064号
江戸東京博物館