
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 進藤純孝宛葉書
- 資料番号
- 02302745
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 新庄嘉章/作
- 年代
- 昭和中期 昭和30年11月12日 1955 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.0 cm x 9.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-219891.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

長板中形型紙 梅に桐(たたき)
江戸東京博物館

降伏文書調印のため東京湾に来た戦艦ミズーリ
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

3 戦国雑兵 [とんぼ]
清水崑
江戸東京博物館

東京大歌舞伎番付 巡業筋書
江戸東京博物館

定例理事会開催ニ関スル件
東京露店商同業組合 理事長 尾津喜之助/作成
江戸東京博物館

女性用 羽織(単衣)
江戸東京博物館

浅草寺本堂観音堂 (国宝建造物)
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 教示戴いた手紙の礼とこれからの指導依頼
宮下開一/作
江戸東京博物館

腰掛待合図面
江戸東京博物館

関東大震災 飛行機上より見た日本橋・隅田川
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

貯金箱(第一銀行他景品)
江戸東京博物館

(日本風俗)おさらへ
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(返金延日のお詫びと当人不都合につき立替え金差上る旨)
半兵衛
江戸東京博物館

墨竹図
山田寒山
江戸東京博物館

戦場視察
橋口五葉(清)/画
江戸東京博物館

衣食住之内家職幼絵解之図 第六 大工の水盛・第七 石工寸尺をとる
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館