
さびしさを われに告げむとする人よ いこいてゆかな まる山の塔 Sabishisawo Wareni Tsugemuto Suruhitoyo Ikoite Yukana Maruyama no Tō (Tanka Poem)
釈迢空(折口信夫)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- さびしさを われに告げむとする人よ いこいてゆかな まる山の塔
- 資料番号
- 02302677
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 書軸
- 種別
- 詩歌
- 作者(文書は差出人)
- 釈迢空(折口信夫)
- 年代
- 大正期~昭和中期 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-219823.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

南座 昭和8年2月興行筋書 東西合同大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 内十二 定家
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

ワンピース
岡崎幸子/作
江戸東京博物館

化粧容器 ダイナー麗美
江戸東京博物館

軍人合わせ 地雷
江戸東京博物館

戦争合わせ 火星ロケット
江戸東京博物館

乍恐書附を以御答奉申上候御事
餌釣村肝煎 久五郎/他9名作成
江戸東京博物館

自在鉤
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

感謝状
群馬県
江戸東京博物館

明治四十二年七月開港五十年祭紀念
江戸東京博物館

網
江戸東京博物館

八月五日新道路法により建設された東京日本橋西河岸の一石橋開通式実況(No 7)
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

入置申一札之事(異国船渡来の処継立人馬不足の為当分助郷及び代助郷勤方の旨につき)
宮原村組頭 五郎兵衛/他13名作成
江戸東京博物館

(御用留帳)
江戸東京博物館