
古人のあとを求めす、古人のもとめたるところを求めよと 南山大師のふてのあとにも見えたり Do Not Seek the Achievements of the Forerunners, Seek What They Sought, This Can Also Be Seen in the Handwriting of Nanzan Daishi
島崎藤村
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 古人のあとを求めす、古人のもとめたるところを求めよと 南山大師のふてのあとにも見えたり
- 資料番号
- 02302647
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 書軸
- 種別
- 訓
- 作者(文書は差出人)
- 島崎藤村
- 年代
- 明治中期~昭和前期 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-219792.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

「大東京風俗資料」休刊のお知らせ
江戸東京博物館

文部省博物局主催博覧会湯島聖堂会場
江戸東京博物館

孫子国字解
荻生茂卿(徂徠)/著 荻生道済/校
江戸東京博物館

売品目録引札
亀屋本舗木島意助
江戸東京博物館

蝶蛾鱗粉転写葉書 神の羽衣
江戸東京博物館

米櫃
江戸東京博物館

定約保証書(結婚契約につき)
早川重造/他作成
江戸東京博物館

2 かっぱ風来 第29回
清水崑
江戸東京博物館

奉願口上之覚(喜惣右衛門、卜部役へ帰役願書)
江戸鉄砲洲清水儀兵衛他1名
江戸東京博物館

借用申金子証文之事(木積村文書)
借用人 木積村 半右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

下絵 梅に立雛
川村清雄/画
江戸東京博物館

温故東双六
楊斎延一/画
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 第211号
日本放送協会/編
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

文化財調査写真 正平七年四月一日 状(高野山蓮華乗院勧学料所事)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東叡山文殊楼焼討之図
月岡芳年/画 彫工秀勝/彫
江戸東京博物館