
只一人ゆく砂はまの一歩一歩われみつからの作りゆく道 Tada Hitori Yuku Sunahamano Ippo Ippo Ware Mitsukarano Tsukuriyuku Michi (Tanka Poem)
四賀光子
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 只一人ゆく砂はまの一歩一歩われみつからの作りゆく道
- 資料番号
- 02302591
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 色紙
- 種別
- 詩歌
- 作者(文書は差出人)
- 四賀光子
- 年代
- 大正期~昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-219736.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

馬鈴薯掘取上ノ注意
昭和村農会
江戸東京博物館

昭和十年七月 新聞切り抜き 円覚寺直伝 精進料理抄 角揚げ山葵醤油他
江戸東京博物館

スカシ画 曽我五郎 (矢の根)
江戸東京博物館

御知行所掛り御用向扣帳
組頭 八蔵/他作成
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 25
清水崑
江戸東京博物館

[箱根湯本聖跡調査写真]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

飾り紐
江戸東京博物館

四月二十四日巣鴨公設市場大特売ちらし
江戸東京博物館

カンテラ
江戸東京博物館

写真 高橋是清 自宅からの出勤
東京日日新聞社写真部
江戸東京博物館

山崎一芳宛書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

安田商店 扇子の栞
江戸東京博物館

昭和四十年九月公演ファイル
明治座制作係/作成
江戸東京博物館

読売新聞 昭和29年度 第27936号
江戸東京博物館

上州館林町文書 借金証文
館林町 正田勝次郎
江戸東京博物館

裁判言渡書
水戸裁判町橡木支廰/作成
江戸東京博物館