
述懐 わがみのりいつとか告げん秋すでに木の実のかもす匂ひ地に充つ Recollection, Wagaminori Itsutoka Tsugen Aki Sudeni Konomino Kamosu Nioi Chini Mitsu (Tanka Poem)
四賀光子
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 述懐 わがみのりいつとか告げん秋すでに木の実のかもす匂ひ地に充つ
- 資料番号
- 02302590
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 色紙
- 種別
- 詩歌
- 作者(文書は差出人)
- 四賀光子
- 年代
- 大正期~昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-219735.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

2 戦国雑兵 [虎穴に入らずば・・・]
清水崑
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ やぶそば(神田) 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

「銀嶺の果て」の一シーン ミフネは語るシリーズ(「スポーツ日本」) さし絵 45.1.26
清水崑
江戸東京博物館

百姓宗門御改帳
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

明治座 昭和31年4月ニッポン放送中継台本 新派 長崎こしま町 ファルス
眞船豊/作
江戸東京博物館

預物控覚帳
越後国頚城郡山中公卿菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

口上之覚
名主 弥助/他1名作成
江戸東京博物館

包紙(大蔵省罫紙反故)
江戸東京博物館

「散歩 五丁目東側」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

自東京横浜至各港貨物運賃表 (明治廿三年十月調)
江戸東京博物館

丸火鉢
江戸東京博物館

烏口
江戸東京博物館

上京下京町中御朱印之写(信長秀吉家康など朱印状・高札)
奉行 前田権之助/他作成
江戸東京博物館

築地小劇場浅草公演 「夜の宿(どん底)」四幕
江戸東京博物館

琺瑯看板「今村の水無飴」
江戸東京博物館