
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 冷寂の古寺に目さめて今朝の祈
- 資料番号
- 02302555
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 短冊
- 種別
- 詩歌
- 作者(文書は差出人)
- 寒川鼠骨
- 年代
- 明治中期~昭和中期 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-219697.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館

東宮殿下御帰朝奉祝花電車
江戸東京博物館

東劇 昭和24年七月興行
古屋太郎/編集
江戸東京博物館

芝区奉祝門
江戸東京博物館

[人物(男性三人)]
江戸東京博物館

WEEKLY KANDA No.12
江戸東京博物館

創作版画「新版画」第12号 第四回展記念号
武藤完一,小野忠重/他作 藤牧義夫/編
江戸東京博物館

日蓮自彫の帝釈天像を安置する柴又帝釈天題経寺(大東京葛飾区)
江戸東京博物館

明治座 昭和37年5月上演台本 森繁劇団 第2回公演 愚連隊純情派
藤原審爾/原作 椎名竜治/脚色
江戸東京博物館

抄本常山紀談
東京開成館編輯所/編
江戸東京博物館

(借用申金子之事)他
江戸東京博物館

国ニ而預物控覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

9代目結城孫三郎 写し絵の使い方図解(『演劇と舞踊の図解 第4編』)の写真
松田青風/画 興津魚周/画 井口政治/解説
江戸東京博物館

明光丸商品見本 九鬼隆彦宛
功徳山徳林寺頒藥所 松永佛骨/作成
江戸東京博物館

有賀精あて葉書
吉屋信子
江戸東京博物館

焼締陶器片口鉢
江戸東京博物館