 
        東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料の展示をすることの許可 Postcard to the Tokyo Metropolitan Museum of Modern Literature, Permission for Exhibiting Materials at the Akutagawa Prize Exhibition
桜田常久/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料の展示をすることの許可
- 資料番号
- 02302507
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 桜田常久/作
- 年代
- 昭和後期 昭和45年3月20日 1970 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.9 cm x 10.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-219650.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    明治座興行パンフレット 四月興行関西大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館
 
		    五街道継立書扣(助郷・人馬継立等)
江戸東京博物館
 
		    市営バス開業50周年記念 一日乗車券
江戸東京博物館
 
		    護符 絵符 下総相馬郡久寺家邑宝蔵寺印[施]
江戸東京博物館
 
		    一橋公 督府紀略
原忠成(伍軒)/記 綿引泰/跋
江戸東京博物館
 
		    尺貫法存続運動賛助 昭和の光 美術絵葉書 尺貫法存続連盟
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和58年10月興行パンフレット 池内淳子錦秋公演 女が階段を上る時
明治座/編
江戸東京博物館
 
		    裁縫道具
江戸東京博物館
 
		    九品仏来迎会スライド 浄真寺(九品仏)武田信玄遺愛の石灯篭
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    明治四十三年八月大雨東京市内大出水ノ実況甲 絵葉書 袋
江戸東京博物館
 
		    新宿第一劇場 昭和10年5月公演筋書 青年歌舞伎劇五月興行
江戸東京博物館
 
		    瓜生岩子の像(所在浅草公園内)
江戸東京博物館
 
		    上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書
江戸東京博物館
 
		    柄巻用鮫皮
江戸東京博物館
 
		    ライオンのめがね p59-1 挿絵
清水崑
江戸東京博物館
 
		    緑色二十六弁菊型文盃
江戸東京博物館