
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 何が来て背中どやすか冬ごもり
- 資料番号
- 02302485
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 短冊
- 種別
- 詩歌
- 作者(文書は差出人)
- 堺利彦
- 年代
- 明治後期~昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-219628.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

ゲートル
江戸東京博物館

水天週報 No.12
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 141
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 追掛用
江戸東京博物館

沢庵用押枕
江戸東京博物館
![作品画像:錦絵断片[うちわ発風機(扇風機)]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/654378-L.jpg)
錦絵断片[うちわ発風機(扇風機)]
国貞/画
江戸東京博物館

外国製ステレオ写真 ヨーロッパ山岳地方の渓流
江戸東京博物館

軍歌 肉弾三勇士 空中艦隊の歌
長田幹彦/詩 中山晋平/曲
江戸東京博物館

久能山絵葉書
江戸東京博物館

第一回国勢調査記念絵葉書
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水の実況浅草千束町ノ浸水
江戸東京博物館

二重回し
YONEDAYA/製
江戸東京博物館

宗門人別御改書上帳
武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和27年2月興行パンフレット 五代目尾上菊五郎 50年追善記念大歌舞伎 伽羅先代萩 五代目菊五郎追善口上 再春菘種蒔 江戸育お祭佐七 義経千本桜 鈴ヶ森 六歌仙容彩 侠客御所五郎蔵
江戸東京博物館

網糸
江戸東京博物館

明治座 昭和37年3月上演台本 松竹新喜劇 城崎みやげ
舘直志/作 星四郎/脚色
江戸東京博物館