東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料展示の許可 Postcard to the Tokyo Metropolitan Museum of Modern Literature, Permission for Exhibiting Materials at the Akutagawa Prize Exhibition
近藤啓太郎/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料展示の許可
- 資料番号
- 02302436
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 近藤啓太郎/作
- 年代
- 昭和後期 昭和45年3月21日 1970 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.9 cm x 10.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-219577.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
絵筆 武林邵之巌精選長鋒冬紫毫條幅筆
江戸東京博物館
小物入れ(手彫木箱)
江戸東京博物館
昭和十一年七月 盆興行に珍しき 名優網羅の大歌舞伎 歌舞伎座
江戸東京博物館
口達之覚(五街道宿々へ勤めの助合村々の儀困難の処御用金にて御救の件につき)
江戸東京博物館
室内集合写真
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
[電話による会話のメモ]
[高木はる]
江戸東京博物館
国訳漢文大成 水滸伝
幸田露伴
江戸東京博物館
市川猿之助(三代目) 赤松満祐(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館
角材(ダボ用)
江戸東京博物館
長板中形型紙 たたきに渦巻(大判 追掛)
江戸東京博物館
テレホンカード レインボーブリッジ名称決定記念
江戸東京博物館
明治座 昭和30年1月興行パンフレット 初春興行 新国劇 消えた中隊 夕立の武士(鞍馬天狗) 五重の塔 月形半平太
明治座/編
江戸東京博物館
第十七回二科美術展覧会出品絵葉書
江戸東京博物館
少年倶楽部第十八巻 第六号附録 大楠公
五姓田芳柳/画
江戸東京博物館
東京府下名所尽 するが町三ツ井組
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館
(海辺新開見取田絵図)
名主 政右衛門/他18名作成
江戸東京博物館