
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 林原(岡田)耕三あて葉書(一)
- 資料番号
- 02302383
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 小宮豊隆/作
- 年代
- 大正期 大正5年6月2日 1916 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.2 cm x 8.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-219524.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

年賀状用ゴム印
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 豪胆な攻撃 The intrepid Attack
江戸東京博物館

「隠し砦の三悪人」より ミフネは語るシリーズ(「スポーツ日本」) さし絵 第24回 45.2.15
清水崑
江戸東京博物館

[給与袋](6月分)
江戸東京博物館

「私は街の子」「ひばりの花売娘」
江戸東京博物館

民政御裁判所御下ケ之事
江戸東京博物館

御用記録(御用留、証文、諸願書写留)
江戸東京博物館

戦時貯蓄債券 金七円五拾銭
江戸東京博物館

一万哩鉄道競争大毎選手大阪出発の光景
江戸東京博物館

角材(ダボ用)
江戸東京博物館

同盟ニュース 輝しき武勲を樹てた磯谷土肥原両将軍の晴れの参内
江戸東京博物館

ステレオ写真保管箱・ブック型ケース STEREO PHOTOGRAPHS SERIES ステレオ写真ブック型ケ-ス
江戸東京博物館

古今俳優似顔大全 三河屋市川系譜
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館

公事方御役所差上候口上書写
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1894年 日本の戦争画はどのように作られるのか How Japanese War Pictures are made
江戸東京博物館

証(領収書)
本郷駒込東片町 むさしや/作成
江戸東京博物館