
前田晁あて書簡 田山花袋「山鳥一羽」の感想と朝鮮での生活のこと Letter to Maeda Akira, Thoughts on Tayama Katai's "Yamadori Ichiwa" and Life in Korea
小林草村/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 前田晁あて書簡 田山花袋「山鳥一羽」の感想と朝鮮での生活のこと
- 資料番号
- 02302319
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 小林草村/作
- 年代
- 大正期 大正8年4月30日 1919 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.5 cm x 33.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-219460.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

前田晁あて葉書 近況報告
望月芳郎/作
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候
常右衛門/他作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

空襲で溶けたドイツ大使館の煉瓦
江戸東京博物館

OLYMPUS WIDE Super
江戸東京博物館

御勝手向御領分引請仕法議定手続下書写
江戸東京博物館

歌舞伎のんき座七月狂言 地蔵教由来(「小説と読物」7月号) 3
清水崑
江戸東京博物館

大黒天小判御守
江戸東京博物館

橋名板(竣工年月日)拓本
江戸東京博物館

姿見(組立式)
江戸東京博物館

廣軌試験ニ関スル説明
江戸東京博物館

函館郊外湯の川温泉・浴室の一部
江戸東京博物館

馬入川船橋絵図
永江維章/編輯
江戸東京博物館

コンパス
江戸東京博物館

薔薇座ニユゥス
花島邦彦/編
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[大工女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館