
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無題
- 資料番号
- 02302299
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 原稿類
- 種別
- 原稿
- 作者(文書は差出人)
- 小島政二郎/作
- 年代
- 大正期~昭和後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 25.7 cm x 34.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-219440.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

居合拔き,木下川
細井雀郎/詞 吉田草紙庵/曲,守田勘弥/詞 吉田草紙庵/曲
江戸東京博物館

めんこ 野球選手
江戸東京博物館

パンフレット 「民謡 球磨川新調」
江戸東京博物館

奉納手拭(マネキ) 纒「連」「横浜磯子 民子」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

(帝都大洪水)明治四十三年八月十二日深川瓦斯会社附近惨状
江戸東京博物館

貼紙(桃の寿)
江戸東京博物館

神田川上水(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

四月大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

(大洪水惨況)本所業平橋附近ノ浸水
江戸東京博物館

日本國中圍碁段附
江戸東京博物館

収入印紙 2円(紙添付)
江戸東京博物館

御請書証文(日光社参のため村名・領主名書上につき)
武州埼玉郡割目村名主代 組頭善兵衛/他作成
江戸東京博物館

書状(類焼見舞)
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 号外 興亜奉公日他
東京市役所 各区役所/製作
江戸東京博物館

電燈笠
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ 山本五十六書
清水崑
江戸東京博物館