
累卵の東洋を読みて乙羽子のむかしを想ひまた今をおもふ Ruiranno Tōyōwo Yomite Otowashino Mukashiwo Omoi Mata Imawo Omou (Tanka Poem)
幸田露伴
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 累卵の東洋を読みて乙羽子のむかしを想ひまた今をおもふ
- 資料番号
- 02302273
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 書軸
- 種別
- 詩歌
- 作者(文書は差出人)
- 幸田露伴
- 年代
- 明治中期~昭和中期 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-219413.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

歌舞伎座番組 昭和九年七月興行
江戸東京博物館

米増量器(炊飯器)
江戸東京博物館

(127)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

帝国ニュースVOL.2NO.16
江戸東京博物館

捨五郎一件書(信濃国佐久郡牛鹿村百姓捨五郎不埒にて除帳の件につき書留)
江戸東京博物館

常陸国河内郡牛久御領内小茎村宗門御改帳
江戸東京博物館

役者絵(臥煙もの) 浅尾与六
歌川芳艶/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

ライオン歯磨広告 商標ラベル ライオン歯磨
江戸東京博物館

薬袋 「正気散」
江戸東京博物館

白河公御家中江被仰渡書写し
江戸東京博物館

江戸風俗十二ケ月之内 六月山王祭
橋本周延/画
江戸東京博物館

(木曽名勝)木曽義仲公ノ元服松
江戸東京博物館

セルロイド人形 ピエロ風
江戸東京博物館

撮影者が生まれ育った神田錦町の旧宅
堀井猛司
江戸東京博物館

御用御廻文書留帳
古道村庄屋 遠藤伝左衛門/作成
江戸東京博物館