- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国木田治子あて絵葉書
- 資料番号
- 02302161
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 野田宇太郎
- 年代
- 昭和中期 昭和32年11月18日 1957 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-219313.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
於宿下り遊参双六
歌川芳綱/画
江戸東京博物館
第二会場動力機械館
江戸東京博物館
仲間定法書
年寄/作成
江戸東京博物館
月光に映える永代清洲の諸橋
江戸東京博物館
売薬包み紙 「延寿丸」
江戸東京博物館
文書断簡(私方而者間ニ合兼候間、外ヘ御掛被下様ニ付)
五日市
江戸東京博物館
糸引き果物ごま
江戸東京博物館
文化財調査写真 奈良 石造物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
弁慶書写山に登り海円を講堂の屋上に投げ付く
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第四回 竹中半兵衛
清水崑
江戸東京博物館
奉祝御成婚東京市花電車之美観 其二
江戸東京博物館
百工競精場 浅草奥山生人形定小屋於興行
武蔵屋謙吉/発起人
江戸東京博物館
郵便うちわ [紅をさす美人]
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 68
清水崑
江戸東京博物館
公区用手留(後欠)他
江戸東京博物館
大津絵ぶしいきな彩
江戸東京博物館