
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京語について随想
- 資料番号
- 02302010
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 原稿類
- 種別
- 原稿
- 作者(文書は差出人)
- 木村荘八/作
- 年代
- 大正期~昭和中期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 25.0 cm x 18.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-219213.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

観音経和談鈔図会
平田止水居士遺稿 源基定/筆記
江戸東京博物館

宋搨皇甫誕碑
翁覃渓/鑒定
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館

五衣色染分 黒
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 寺院
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

セルヒヤ国王 墺国皇帝
江戸東京博物館

関東大地震画 浅草観音と十二階
池田永治/画
江戸東京博物館

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館

九軒吉田屋大座敷
江戸東京博物館

婦人倶楽部六月号付録 第五面・第六面(裁縫型紙)
江戸東京博物館

「洞ヶ獄の大正…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

府会書記諸君あて書簡 会議の延期について
福地桜痴/作
江戸東京博物館

藤(幻燈原板)
江戸東京博物館

東八拳寄せがき
東川舎伊の丸他/筆
江戸東京博物館

家庭用蔬菜購入通帳(京都市発行)
江戸東京博物館

開化 新調端唄集
尾崎民太郎/編輯
江戸東京博物館