
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 作者の言葉
- 資料番号
- 02301982
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 原稿類
- 種別
- 原稿
- 作者(文書は差出人)
- 北原武夫/作
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 25.9 cm x 35.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-219185.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

長板中形型紙 鯉に水玉
江戸東京博物館

御具足之御祝儀有之登城致紅葉山御鏡御用被仰付相勤候留
江戸東京博物館

台ランプ 竹筒ランプ
江戸東京博物館

長崎一件落着(長崎奉行所役人等在勤中不届の儀につき御仕置書付)
江戸東京博物館

山本安英後援会会報 素顔 昭和27年6月復刊3号 蛙昇天特集号
江戸東京博物館

61 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

相続税課税価格決定通知書
四谷税務署/作成
江戸東京博物館

京都の統治[小牧山と秀吉]
清水崑
江戸東京博物館

日露戦争 記念絵葉書の図
江戸東京博物館

生麦事件碑
永江維章/編輯
江戸東京博物館

俳句色紙「燭剪て…」
川村黄雨
江戸東京博物館

報知新聞 大正12年度 第16747号
江戸東京博物館

ゼム (年賀状 1908年)
江戸東京博物館

昭和十二年五月 新聞切り抜き 萬に一つも失敗はない これだけ識っていればお洗濯博士だ
江戸東京博物館

差入申増金之事
借毛本郷村 増金借用人 越川源左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 西寺址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館