
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 作者の言葉
- 資料番号
- 02301954
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 原稿類
- 種別
- 原稿
- 作者(文書は差出人)
- 菊村到/作
- 年代
- 昭和中期~平成期 20~21世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 26.0 cm x 36.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-219156.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

信州埴科郡虫歌観音堂御神籤(第四十九吉)
信州埴科郡虫歌観音堂
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 二元外交?(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

[送状]
横浜市神奈川青木町 結城屋号八木儀平
江戸東京博物館

東京名勝向島之図
島鮮堂
江戸東京博物館

産所道具之巻
小笠原長時・貞慶/作 水嶋卜也外2名/写
江戸東京博物館

法律新聞 第1号
江戸東京博物館

二見句集 見抜之巻
雅友会/編
江戸東京博物館

去亥年御注文当子年上納過納御代金仕訳帳
鳥打村役人他6カ村役人
江戸東京博物館

植物 絵葉書 かたばみ、忘れな草、てんとう虫、蹄鉄
江戸東京博物館

風流滑稽譚 (バルザック) 第3巻 羽のある車輪に乗る裸婦
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査 佐助氏墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

袋(五)
江戸東京博物館

(大東京夜の美観)雑踏を極める浅草仲店の壮観
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 風仁
元滋賀県家庭薬試験所長・元製薬指導官 原田利三郎/製造
江戸東京博物館

アイヌ風俗
江戸東京博物館

ハンドバック(蛇革)
江戸東京博物館