
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清水汲ミ来る塩屋の一桶
- 資料番号
- 02301920
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 短冊
- 種別
- 詩歌
- 作者(文書は差出人)
- 河東碧梧桐
- 年代
- 大正期~昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-219122.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

双眼鏡をのぞく女性 (すかし絵)
江戸東京博物館

長板中形型紙 縞
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

関東大地震画:神田明神を望む
池田永治/画
江戸東京博物館

御私領御巡見様御用記(諸国御巡見につき触書写)
江戸東京博物館

第三回花形歌舞伎(手拭い)
江戸東京博物館

(日本橋開通式記念)日本橋ノ大混雑
江戸東京博物館

手拭小下絵 江戸文字繋ぎ文様
江戸東京博物館

御神籤(第三十一吉)
江戸東京博物館

電燈笠
江戸東京博物館

2 かっぱ風来 第29回
清水崑
江戸東京博物館

一行書「大椿寿」
原敬/筆
江戸東京博物館

九世市川團十郎 死絵
江戸東京博物館

吾妻橋
江戸東京博物館

御請書(府内市在改革につき町用・町入用等取扱方につき)
地方弐番組中村甚右衛門支配関口台町家持金兵衛/他作成
江戸東京博物館

ズボン
江戸東京博物館