
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 安藤鉦一あて書簡
- 資料番号
- 02301917
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 川端龍子/作
- 年代
- 昭和中期 昭和29年11月19日 1954 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.0 cm x 16.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-219119.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[スカートをはいたかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

根岸歌劇団第二年第十八回公演
江戸東京博物館

有賀精あて書簡
由起しげ子
江戸東京博物館

乍恐以書附奉願候(善六を呼出し作徳米相済候様被仰付度)他
江戸東京博物館

文化財調査写真 本所長命寺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

撫子図印篭
小林礫斎/作
江戸東京博物館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/652897-L.jpg)
[信州水内郡飯山之住薬引札](江戸・明治期東京薬屋広告)
江戸東京博物館

日光 中禅寺湖(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

月賦済崩之証(商業資本の為金円借用証文下書)
嶋崎斧右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

月の石特別展
大塚巧芸社/製作
江戸東京博物館

色絵吉瑞文皿
江戸東京博物館

荘内出身青年飛行家大場藤治郎氏
江戸東京博物館

セルロイド製置物 七福神 毘沙門天
江戸東京博物館

第九圖 八 とけい
江戸東京博物館

土産人形 娘
江戸東京博物館

遮蔽幕
江戸東京博物館