- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 西澤笛畝あて書簡
- 資料番号
- 02301829
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 鏑木清方/作
- 年代
- 明治期~昭和期 6月10日 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 19.7 cm x 76.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-219031.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
同盟ニュース 辛潭舗の包囲体形愈々圧縮 中央軍精鋭大部隊の殲滅近し
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
相渡申質地証文之事(万木村文書)
万木村 名主 四平衛/他7名作成
江戸東京博物館
博覧会共進会 刷物 宛然ら帝都を憶はせる大連勸業博覽會の美しい夜景等
江戸東京博物館
墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 東駒形 山形運輸
江戸東京博物館
賢婦常子春雨日記
鈴木徳輔/著 歌川国保/画
江戸東京博物館
着物(合着)
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
明治神宮御真景
江戸東京博物館
入置申一札之事(普請金合6両1分請返)
村田地主助左衛門後家 他3名/差出
江戸東京博物館
越後屋磁器製盃
江戸東京博物館
[西国三十三所観世音霊験記活人形大道具大仕掛]
江戸東京博物館
喜多村緑郎・井上正夫特別参加新生新派公演
[東京劇場]
江戸東京博物館
[蘭方御制禁に関する書付]
江戸東京博物館
御請書(近年諸民困窮および違作につき農業家職に出精すること)
武州多摩郡小中野村 勘左衛門/他作成
江戸東京博物館
作者の言葉 暁の群像
南條範夫/作
江戸東京博物館