
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 短歌について
- 資料番号
- 02301822
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 原稿類
- 種別
- 原稿
- 作者(文書は差出人)
- 金子光晴
- 年代
- 大正末期~昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-219024.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

銀象眼矢立
江戸東京博物館

長禄年中江戸絵図
山本氏/写
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)六代目尾上菊五郎 お夏
江戸東京博物館

紀伊湯崎白良浜ヨリ御船山ヲ望ム
江戸東京博物館

198 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

第二十二回二科美術展覧会出品 風景 高岡徳太郎
江戸東京博物館

箱枕
江戸東京博物館

御家人金田家文書 入籍届書式
江戸東京博物館

空ほの暗き・浮気同志,一声・野暮な屋敷(本調子)
江戸東京博物館

明治座 昭和56年5月上演台本 吉例第11回大川橋蔵特別公演 鼠小僧次郎吉
加藤泰/シナリオ 土橋成男/脚本・演出
江戸東京博物館

(伏見桃山)東御陵参拝道
江戸東京博物館

横綱土俵入之図
勝川春斎/画
江戸東京博物館

東京真画名所図解 鎧橋の景
井上安治/画
江戸東京博物館

櫓炬燵
江戸東京博物館

長板中形型紙 追掛用
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」第一期分申込書
佐藤兼助/作成
江戸東京博物館