 
        前田晁あて書簡 「省察の断片」に対する感想など Letter to Maeda Akira, Thoughts on "Seisatsu no Dampen", and Other Subjects
金子甲一/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 前田晁あて書簡 「省察の断片」に対する感想など
- 資料番号
- 02301821
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 金子甲一/作
- 年代
- 明治後期 明治44年9月25日 1911 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.1 cm x 106.4cm
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-219023.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    東光毒舌経 (31)[角に松明をつけて倶利加羅峠を下る牛](「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    柳の雨,香に迷ふ
江戸東京博物館
 
		    セルロイド人形 巻髪女子(タッグなし緑衣装付)
江戸東京博物館
 
		    陸軍軍用 飛行機飛行船写真 徳川式 ファルマン式 パー式 ニューポール式
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 赤坂教会 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    西光寺御除地之内道端ニ而乞食体之坊主相果候始末書扣
室賀兵左衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    奉納手拭(マネキ) 纒「連」「横浜磯子 鳶 梶ケ谷」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎座 昭和42年9月 公演筋書 歌舞伎座九月新秋大歌舞伎
江戸東京博物館
 
		    通知書
東京市浅草区諏訪町17番地 小松屋 小松政吉
江戸東京博物館
 
		    詠草(断片)
寿子/作
江戸東京博物館
 
		    相渡し申質流田地之事
地主 弥次兵衛/他5名作成
江戸東京博物館
 
		    潤一郎の手紙
谷崎精二
江戸東京博物館
 
		    しん板猫の大かぶき
信輝/画
江戸東京博物館
 
		    詞章「小栗判官 照手姫二度対面の段」
国立文楽劇場/編
江戸東京博物館
 
		    (天明以来百二十五年目の明治四十三年八月東京大洪水)吉原土手の悲惨ナル状况
江戸東京博物館
 
		    [前進座第三号]
宮川雅青/編
江戸東京博物館