秋のかぜ遠きそらよりふききたりわが停れる樹にしづまさりけり Akinokaze Tōkisorayori Fukikitari Waga Tomarerukini Shizumasarikeri (Tanka Poem)
金子薫園
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 秋のかぜ遠きそらよりふききたりわが停れる樹にしづまさりけり
- 資料番号
- 02301818
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 色紙
- 種別
- 詩歌
- 作者(文書は差出人)
- 金子薫園
- 年代
- 明治中期~昭和中期 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-219020.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
国民服儀礼章「八紘一宇」
江戸東京博物館
時代物[2][山伏と女の後ろ姿]
清水崑
江戸東京博物館
菊日本 桐日本 二車 連合懸賞大売出し
江戸東京博物館
町役心得条目
大阪府/作成
江戸東京博物館
ガラス千鳥竹簪
江戸東京博物館
平椀
江戸東京博物館
関東大震災記録写真 火災を起こす帝劇
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館
磁器製盃「ダイヤ菊」
江戸東京博物館
乍恐以書付御歎願奉上候
江戸東京博物館
コンパス
江戸東京博物館
新ゑらミ都々いつ
江戸東京博物館
報知新聞
江戸東京博物館
単衣長着(夏用)
江戸東京博物館
市村座大正七年一月二日筋書
江戸東京博物館
見台
江戸東京博物館
新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」9
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館